お知らせ & ブログ
人間関係
-
2021.07.30 カウンセリング
婚活はイベントじゃないよ
2015年から婚活の事前研修と婚活イベントの企画運営に携わっています。 自分の中では、コミュニケーション能力アップ、人財育成と位置付けて、大切に心を込めて行っています。 これまで7回実施し、カップル率は平…
MORE
-
2021.07.19 観光
広報冥利に尽きる。登別×日本旅行×大峰堂薬品工業
ニュースリリース、プレスリリースをマスコミに送る(記者クラブに投げ込む)のは遅くても2~3日前がベストだと思います。でも取材して頂きたい取り組みの行程がギリギリに決まることもあります。 今回の日…
MORE
-
2021.07.19 観光
広報担当として感無量です。登別×日本旅行×大峰堂薬品工業
現地(北海道側)コーディネイターとしての仕事が2019年から多くなりました。嬉しい。 北海道で取材したい、物産を購入したい、人と会いたいというお問合せが「北海道179の全自治体に公共交通機関を使って移…
MORE
-
2021.07.16 ビジネスコミュニケーション
自己紹介で思いを言葉に乗せ話をすると運が開く人が多い
9年前、秋田県のある市に講演会で呼んでいただきました。 その翌日、町内会婦人部の8人ぐらいと、農村女性3人ぐらいが集まる会にお呼ばれしました。 私以外は互いに10~30年ぐらいの付き合いということでした。 …
MORE
-
2021.07.06 ワーケーション
地域商人は登別の人たちに信頼してもらえたのか?
地域商人の4人で登別カルルス温泉のお宿の皆さん、工学院専門学校の先生や学生、そして青年会議所、商工会議所青年部、市議会議員と多くの皆さんと3日間の間、対話をする時間を作りました。泊った宿以外の2か所の温…
MORE
-
2021.07.05 ワーケーション
地域商人が登別にやって来た!
2020年6月から、地域商人という日本各地の地域を元気にする、そこに暮らす人が主体的に動いて課題を解決するためのお節介?集団に属しています。現在60人ほどの人たちが月に3回(土日の昼、平日の夜、平日の昼)2時…
MORE
-
2021.07.01 ビジネスコミュニケーション
相槌って大切
仕事場でも地域でも、趣味の集まりでも、自己紹介の機会はありますよね?「名前」「仕事」「趣味」をうつむきながら、ぼそぼそ話す。そして、「よろしくお願いします」と終わってしまうことが少なくありません。こ…
MORE
-
2021.06.08 カウンセリング
3人兄弟末っ子とのコーチングで、おかげさまで信頼を得ました。
今日は道内某自治体の地域おこし協力隊のコーチングを行いました。20代半ばの方へのマンツーマンの時間でした。 今日の午前中に、初対面で話をスタートしてわずか10分ぐらいで、 「もしかしたら、〇君は男兄…
MORE
-
2021.06.01 ワーケーション
登別市さんと真剣にワーケーションの可能性を探ってます!
日本中、ワーケーションという言葉が飛び交っていますね。 5年前から和歌山大学観光学部の関係でお世話になっている、和歌山の白浜は今やワーケーションの先進地。大変な地域事情を何とかしようと地域がまとまった…
MORE
-
2020.10.18 観光
中小企業家同友会産学連携研究会HoPE様の研究会「地域を豊かにするサプライチェーン~part3 北海道観光」に当社かとうが登壇させていただきます。
(一社)北海道中小企業家同友会産学連携研究会HoPE様の11月例会で、講師をさせて頂くことになりました。大変光栄です。ありがとうございます。 また、尊敬する小磯修二さん(北海道観光振興機構会長、北海道大学公…
MORE
ご相談・お問い合わせ
弊社へのお問い合わせはメールにて承ります。以下のフォームをご利用ください。