お知らせ & ブログ
ALL
-
2021.10.08 ビジネスコミュニケーション
浮いていた私。花新聞北海道編集長時代の闇から脱出するためのアレコレ
今日は、前回に引き続き「私のことを好きじゃない、どちらかと言えば私を嫌いな同僚との関係性構築法の実例」をお話します。 女性スタッフ8人との日々。編集長なんてポジションを得て最初は立場で理解してもら…
MORE
-
2021.10.04 ビジネスコミュニケーション
自己紹介&スピーチの心構え ①貴重な時間を頂いているという姿勢
スピーチ、自己紹介など人前で話すときに大切なのが、「時間に対する捉え方」だと思います。 持ち時間が3分のであっても5分であっても1分であっても、イマイチな話し手に共通するのが「自己中心的」ということです…
MORE
-
2021.10.02 ビジネスコミュニケーション
9月30日からYouTubeショート動画(60秒)をアップしています。
「自分の技術を伝えるべきですよ」と、オンラインマーケティングをご指導いただいている白石先生に言われたのが、もう3か月前のことです。1987年に大学を卒業してから結婚、出産、育児を続けながら仕事を楽しく行っ…
MORE
-
2021.09.24 ビジネスコミュニケーション
創刊からの1年は忙しすぎて辛すぎて記憶がなかった。でも思い出して書いてみます。
「自分を好きではない、どちらかと言えば嫌いな人とのコミュニケーションをなんとか作る際の具体的例」について書かせて頂きます。 「花新聞ほっかいどう」の創刊当時2000年1月~のスタッフは全員女性でした。 …
MORE
-
2021.09.24 人間関係
9月26日19時からfacebookライブで面白いことします。
facebookコミュニティ内のシークレットライブなのですが、「●子の部屋」を真似しちゃったトークライブをすることになりました。 昨日の午前中にzoomミーティングをしていました。3年前にスタートしたコミュニティ「…
MORE
-
2021.09.10 ビジネスコミュニケーション
いきなり編集長になったら、人間関係の地獄が待っていた
今日はなぜ、私が対話を基にしたコミュニケーションを大切にしよう、学ぼうと思ったのかを書かせてもらいます。 きっかけ、原点をお伝えしますね。 4つ目の職場は、新聞社でした。「花新聞ほっかいどう(道新ス…
MORE
-
2021.08.27 ブログ
身に着けると首一つ抜ける「まなざし」
婚活で活きる「まなざし」、特訓の価値ありです。 会話、対話のなかでのアイコンタクトを自分のものにしてしまうと、もしかすると婚活含め日頃の生活で最強かもしれないと感じます。 自然なまなざしは、相手に誠実…
MORE
-
2021.08.19 ビジネスコミュニケーション
登別市のカルルス温泉と工学院専門学校を舞台にしたビジネスセミナー主催します!
6月上旬、地元側の理解と信頼を得てセミナープログラムがほぼ確定。 まだパンフも出来てない状況なのに参加を決め、知り合いに声掛けをしてくださった方もいました。ありがたかったです。 多方面との交渉を乗り…
MORE
-
2021.08.11 ブログ
婚活で必要な2つのコミュニケーション能力
婚活で大切な2つのコミュニケーション能力 コミュニケーションには、2つの種類がありますよね。言語によるコミュニケーションと、非言語コミュニケーションです。会話は言語です。そして、表情、立ち居振る舞い…
MORE
-
2021.07.30 カウンセリング
婚活はイベントじゃないよ
2015年から婚活の事前研修と婚活イベントの企画運営に携わっています。 自分の中では、コミュニケーション能力アップ、人財育成と位置付けて、大切に心を込めて行っています。 これまで7回実施し、カップル率は平…
MORE
ご相談・お問い合わせ
弊社へのお問い合わせはメールにて承ります。以下のフォームをご利用ください。