お知らせ & ブログ
人財育成
- 
				  2023.01.01 公式YouTubeチャンネル 公式チャンネル「かとうけいこ ビジネスコミュニケーションの専門家」の2022年の歩み 公式チャンネル「かとうけいこビジネスコミュニケーションの専門家」 過去 365 日間のチャンネル視聴回数は 58,803 回です 6,140時間が総再生時間 15秒から60分までのコンテンツがあります。 … MORE 
- 
				  2022.05.15 Tiktok 小樽市で観光まちづくりの講演します 6月20日、夕方18時30分から2時間小樽駅から徒歩3分ぐらいの経済センターを会場に講演を行います。 観光都市小樽での仕事は、10年ほど前の観光圏の多言語表示プロジェクトでバスターミナル周辺の整備以来かな? 「… MORE 
- 
				  2022.03.26 人間関係 変えたくない人たち おはようございます。今日はブラックかとうです。 何があったわけではなく、晴れててとってもご機嫌な朝なので書こうかな?と思いました。 万が一ご気分が悪くなった方、ご容赦ください。 地域の中にはこのまま… MORE 
- 
				  2022.02.11 YouTube ショート オンライン場活の大変さと楽しさ③ オンライン場活の大変さと楽しさ③で、このシリーズ最終回です。 まずこの学びの時間が早朝5時30分からの1時間であること。寒い時期の5時起きはなかなか大変。 初回に画面に並んだ20人のうち知り合いは3人ぐらい… MORE 
- 
				  2022.01.28 教育 オンライン場活の楽しさと大変さ② 1月13日からの続きです。オンライン場活をどう乗り切ったかという話の「その2」です。 自分に課したのは次の3点でした。 1.朝5時30分~6時30分まで、12月の気忙しい時期に週二回も参加してくれる人たちを、満… MORE 
- 
				  2021.12.19 教育 本当の意味での地方創生?婚活に本気でかかわって8年目 近所にいましたよね、40年ぐらい前には。「おせっかいおばさん」、「仲人100組」という感じのご夫婦。 自力で彼女彼氏を見つけられる方にお節介する気はさらさらありませんが。出会いがないマチに暮らす若者がい… MORE 
- 
				  2021.11.19 ビジネスコミュニケーション チームとグループの違い 昨夜から一人禅問答をしています。 グループとチームの違いを考えていました。いつもと違ってちょっと理屈っぽいかとうです。 グループとは、仕事を調整し合う個人の集まり。一方チームとは、共通の目的を持つ人… MORE 
- 
				  2021.10.29 ビジネスコミュニケーション 新米編集長のつまづきと立ち直り MORE 
- 
				  2021.10.08 ビジネスコミュニケーション 浮いていた私。花新聞北海道編集長時代の闇から脱出するためのアレコレ 今日は、前回に引き続き「私のことを好きじゃない、どちらかと言えば私を嫌いな同僚との関係性構築法の実例」をお話します。 女性スタッフ8人との日々。編集長なんてポジションを得て最初は立場で理解してもら… MORE 
- 
				  2021.09.24 人間関係 9月26日19時からfacebookライブで面白いことします。 facebookコミュニティ内のシークレットライブなのですが、「●子の部屋」を真似しちゃったトークライブをすることになりました。 昨日の午前中にzoomミーティングをしていました。3年前にスタートしたコミュニティ「… MORE 
ご相談・お問い合わせ
弊社へのお問い合わせはメールにて承ります。以下のフォームをご利用ください。
 
		